中学受験

帯グラフ工業の内訳から、京浜・東海・関東内陸を見分ける

見分けにくい京浜と東海と関東内陸は、機械が50%以上が東海(オートバイをイメージ)、機械が50%以下で食料品より化学が多いのが京浜(京葉と連続しているから)、食料品が化学より多いのが関東内陸(臨海部ではないから)と見分けます。

消化液の基質特異性の覚え方

消化液中の消化酵素はどの物質に作用するか決まっています。上から順に唾液、胃液、たん液、すい液、腸液と並びます。唾液はデンプン、胃液はたんぱく質、たん液は脂肪、すい液と腸液はその3つ全てを分解します。

旅人算の追いつきの解き方

旅人算は出会いと追いつきの2種類があります。出会いは速さの足し算で、追いつきは引き算です。追いつきには、自分または追い抜く相手が点の場合と線の場合があり、電柱や人のような点の場合は、自分の電車の長さだけが道のりです。列車を追い抜く場合は、自…

衆議院の優越②

憲法で規定される衆議院の優越は①法律の議決②条約の承認③予算の議決④内閣総理大臣の指名⑤内閣信任不信任案の5点です。優越が発揮されるのは参議院に審議が委ねられてから、緊急性に応じ①60日②30日③30日④10日⑤0日となっています。

つるかめ算の応用

つるかめ算の応用問題の作り方には色々あります。通常のつるかめ算は頭と足の全体がわかっており、個々の頭数がわからない場合に使います。頭と足の数はかけ合わせる関係にあります。なので、かけ合わせる関係にある、速さと時間や、もとになる数と割合、縦…

1日10分で地図を覚える絵本

「1日10分で地図を覚える絵本」は、47都道府県の形に動物などいろんなものをあてはめて、声に出して読んでいると、都道府県の形、場所、名前を自然に覚えてしまうという革命的な地図の絵本です。

衆議院が予算先議権をもつ理由

なぜ衆議院が予算先議権をもつかというと、参議院がそれを持つと、否決されると永久に衆議院で議論されることがないためです。衆議院で先に議論し可決されれば、参議院が審議中にあっても30日で自動的に可決されます。予算執行を停滞させないための仕組みで…

アゲハチョウの蛹化・羽化

アゲハチョウはさなぎのとき、幼虫の時に持っていた足の筋肉をドロドロにとかして、クリーム状になるくらいまで体の形を変えて、次の成虫になる準備をしています。しかし、そのクリームの中にも、次の成虫のもと、たとえば羽の元になるようなものはあります。

日本文化の源流

現在これが日本文化と思われるイメージの典型が、平安時代の国風文化のかな文字と室町時代の東山文化の書院造ですが、思想的な部分では鎌倉時代の新仏教や江戸時代の朱子学の影響も現代人のすみずみにまで浸透しています。

比の基本原則

比(◯のついた数)は数と同じようにそのまま計算できますが、数とは違います。それ以外にも違う種類の比があり、四角や三角で囲まれています。相手(比べられる数・もとになる数)が違います。同じ種類のものしか計算できません。2種類あれば1種類にします(比合…